header
学部の組織
法政策学科
経済情報学科
人文学科
現代的ニーズ科目
共通科目
鹿児島大学法文学部
〒890-0065
鹿児島市郡元1-21-30
TEL 099-285-7517
FAX 099-285-7609
 
シラバス2009TOP > 経済情報学科インデックス > 後期授業科目
 
 
後期授業科目
       
科目
講義名
担当教員
対象学年
単位
講義
経済学概論 渋谷 正
1・2・3・4
4
講義
経済原論 橋本 直樹
1・2・3・4
4
講義
マクロ経済学 金丸 哲
1・2・3・4
4
講義
地域計量分析 石塚 孔信
2・3・4
4
講義
特殊講義
(資本市場の役割と証券投資)
永田 邦和
3・4
2
講義
英語圏の社会事情Ⅰ 上村 浩明
2・3・4
2
講義
簿記システム論 藤重 義則
1・2・3・4
4
講義
データベース論 萩野 誠
2・3・4
2
講義
情報コミュニケーションⅡ 中島 大輔
2・3・4
2
講義
歴史の中の社会学 城戸 秀之
2・3・4
2
講義
経営学総論 大前 慶和
2・3・4
4
講義
原価計算論 北村 浩一
2・3・4
4
講義
情報社会論 桑原 司
2・3・4
2
講義
情報ネットワーク論 市川 英孝
2・3・4
2
講義
農業政策論 北崎 浩嗣
2・3・4
2
講義
分権化と自治体財政 朴 源
2・3・4
2
講義
家族社会学 片桐 資津子
2・3・4
2
講義
国際経済システム論 皆村 武一
2・3・4
4
講義
実用英語Ⅱ 長谷川 茂夫
2・3・4
2
講義
アジア農村経済論 西村 知
2・3・4
2
講義
国際貿易投資論 山本 一哉
2・3・4
4
講義
国際カルチャーⅠ 井原 慶一郎
2・3・4
2
講義
実践英語Ⅱ David Price
2・3・4
2
講義
比較社会運動史 後藤 洋
2・3・4
2
講義
日本経済史 安藤 保
1・2・3・4
4
講義
商学総論 里園 清孝
2・3・4
4

科目
講義名
担当教員
対象学年
単位
外国書研究
英語・経済学 松川 太一郎
2・3・4
2
外国書研究
英語・経済学 宮廻 甫充
2・3・4
2
外国書研究
英語・経済学 山田 誠
2・3・4
2
外国書研究
韓国語・政治学 平井 一臣
2・3・4
2
外国書研究
英語・社会学 片桐 資津子
2・3・4
2

科目
講義名
担当教員
対象学年
単位
演習
演習 渋谷 正
2・3・4
2
演習
演習 金丸 哲
2・3・4
2
演習
演習 橋本 直樹
2・3・4
2
演習
演習 石塚 孔信
2・3・4
2
演習
演習 松川 太一郎
2・3・4
2
演習
演習 永田 邦和
2・3・4
2
演習
演習 宮廻 甫允
2・3・4
2
演習
演習 藤重 義則
2・3・4
2
演習
演習 萩野 誠
2・3・4
2
演習
演習 中島 大輔
2・3・4
2
演習
演習 城戸 秀之
2・3・4
2
演習
演習 大前 慶和
2・3・4
2
演習
演習 北村 浩一
2・3・4
2
演習
演習 桑原 司
2・3・4
2
演習
演習 市川 英孝
2・3・4
2
演習
演習 山田 誠
2・3・4
2
演習
演習 平井 一臣
2・3・4
2
演習
演習 北崎 浩嗣
2・3・4
2
演習
演習 朴 源
2・3・4
2
演習
演習 片桐 資津子
2・3・4
2
演習
演習 皆村 武一
2・3・4
2
演習
演習 志賀 美英
2・3・4
2
演習
演習 西村 知
2・3・4
2
演習
演習 山本 一哉
2・3・4
2
演習
演習 井原 慶一郎
2・3・4
2
演習
演習 福山 博文
2・3・4
2

科目
講義名
担当教員
対象学年
単位
実習
エンドユーザー実習Ⅱ 北村 浩一
市川 英孝
下園 幸一
1
実習
エンドユーザー実習Ⅲ 永田 邦和
福山 博文
1
実習
行政・企業体験実習 就職委員
1